(放射線科)
四国アルプス 伊予富士
投稿日:
釣り方の拘り
投稿日:
2015.5~7月 行事食を紹介します
投稿日:
行事食を紹介します
5月5日 『こどもの日』
チキンライス
照焼ハンバーグ
オニオンスープ
アスパラのサラダ
柏餅
子どもが好きな献立ばかりです(*^_^*)
7月7日 『七夕』
炊き込み御飯
星のコロッケ
紅白煮
彩りそうめん
メロン
患者さまの願い事が叶いますように・・・
7月24日 『土用の丑の日』
鰻の散らし寿司
筑前煮
小松菜のおかか和え
はんぺんの吸い物
パインゼリー
スタミナをつけて体力UP
暑い夏を前に、団結力を高めようと診療部で親睦会を開催しました
診療部は薬剤科・放射線科・栄養科に加え
今年度4月より“歯科衛生科”が新設され、
衛生士さんが3名仲間に加わってくれています。
人数は少ない診療部ですが、「全ては患者さまのために」
全力でサポートしていきます
(栄養科)
第1回 健応会グループ 福山事業所 「納涼会」
投稿日:
ひまわり畑
投稿日:
今日はひまわり畑を見るため笠岡ベイファームに行ってきました
福山からは車で30分ほどの場所にあります
前から一度ひまわり畑を訪れてみたかったので楽しみにしていました
この日は3連休ということもあり、多くの人でにぎわっていました。
ひまわり畑はというと、元気な黄色い花がたくさん咲いていてとてもきれいです
残念ながら曇っていたため、青空に咲くひまわりとはいきませんでしたが、
それでも大満足です
ひまわり畑をジーっと眺めたり一番大きいひまわりをさがしたり、写真を
撮ったりして遊んでいるとあっという間に時間が経ちます。
笠岡ベイファームにはひまわり畑が2か所あるみたいで、実はもう1か所の
ほうが面積もより広いのですが、この日には見頃を過ぎていました。
すこし残念な光景になっています
見頃は7月の初めだったようです
来年はこちらのひまわり畑が見頃の時にリベンジしようと思います
(薬剤科)
乗馬
投稿日:
「ある休日の過ごし方」
投稿日:
東京旅行♪
投稿日:
ヘッドスパを試してみました!!
投稿日:
紫陽花がきれいに咲いていますね~♪
この時期独特の憂鬱な気分で身体が重たくないでしょうか??
ベタベタジトジト~。
梅雨時期にさっぱりしたい!!と思い立ち、前髪をカットのついでに美容院でお勧めのヘッドスパを試みました。
なんとぉぉ~!!これは大変お勧めです!!
リフトアップ↑↑効果(この言葉大好きです(笑))もあり、顔の輪郭がはっきり!!くっきり!!お目目スッキリ☆寝てしまいました~。
「頭皮がすごい硬いです。でも初めよりだいぶ柔らかくなりましたよ~」とお若い美容師のかわい子ちゃんに丁寧にモミモミしてもらったので、アラサーママにとっては、余計パワーを頂いちゃいました。
忙しい時間の合間に好きなことができる瞬間がとっても幸せ~♪♪
暑い夏に向けて、体調には十分気をつけて行きましょう!!
(地域連携部)
第50回全国理学療法学術大会 (*^-^)
投稿日:
この度6月5日から7日までの間、東京国際フォーラムで開催された「第50回全国理学療法学術大会」に出張で行ってきました。
記念すべき第50回という節目の学会ということもあり、約1万人という歴代で最多の参加だったそうです。(ノ゚ο゚)ノオオー
学会では最新の研究報告や有名な先生らのご講演等を聞き、とても勉強になりました。
また学会の合間をみて、東京観光にも行ってきました。
・東京スカイツリー
かなり混雑していて、時間の関係上登ることはできませんでした、、、次回こそは笑
・浅草
そして浅草寺周辺にはお土産やさんがいっぱい!!!
揚げ饅頭を食べながら、頭が良くなるようしっかり煙を浴びてきました!笑
また機会を頂けるなら、是非学会に参加したいと思いました。
(リハビリテーション部)