福山リハビリテーション病院 スタッフブログ

ATM

投稿日:2020年4月21日

最近は、コロナウイルスで外出禁止などあって、休日が退屈です

早く、平和な日常が戻ってきて欲しいです

「○○くん、スタッフブログを書いて」と言われましても・・・中々ネタがなく・・・

せっかく仕事用のブログなので仕事の事を書いてみようと思います

僕の仕事のモットーは「A・T・M」です

「現金自動預け払い機」ではありませんよ

Aは、“明るく” Tは、“楽しく” Mは、“前向きに” です

患者様にとって入院生活は不安でいっぱいだと思います

少しでも不安を和らげ、安心して入院生活が送れるようにATM精神で仕事しています

これからもがんばりまーす

(看護部 南館6階)

家族との休日

投稿日:2020年4月14日

コロナウイルス騒動で休日、家族と遊びに行くのを自粛しています

子供達はストレスが溜まっていたようなので、

頭をフル回転させて考えた結果

地元の尾道をドライブすることにしました

桜の満開の時期は過ぎていましたが、

桜の花がひらひら舞い散りながら咲いているところを

車内から眺めることができて

子供達も喜びました

早くコロナウイルスが終息してほしいです

(看護部 南館5階)

レクリエーション

投稿日:2020年4月7日

4月6日に5階・6階合同で病棟レクレーションを行いました

少しでも入院している患者様に季節を感じて頂こうと桜の映像を流し、

春の歌を歌いました

 

 

 

 

 

 

患者様も楽しんで参加していただけ、

スタッフも昨今のコロナウイルス禍で花見なども自粛していたため、

一緒に穏やかな時間を過ごすことができました

 

 

 

 

 

 

 

コロナウイルスに関してはまだまだ油断できない状況です

感染対策などは厳しく行っていかなければ行けませんが、

今日のように心に余裕を持ちながら患者様と過ごせて行けたらと思っています

(リハビリテーション部 南館5・6階)

消防訓練

投稿日:2020年4月6日

こんにちは

毎年恒例の消防訓練をしました

夜の人数が少ない時間帯に火災が起きたことを想定して

現場の確認

初期消火

消防署への緊急連絡

 

 

 

 

 

 

 

患者様(当日は職員がベットに寝ています)を

火災現場から避難

 

 

 

 

 

 

 

その後、屋外のリハビリスペースにて消火器を実際に使いました

 

 

 

 

 

 

遠くからだんだん近くに行き消火していくのは

初めは難しかったですが、コツを教えていただき

できるようになりました

今回の訓練で学んだことを忘れず

何か起こったときは

冷静に対応していきたいと思います

(総務課)

育休復帰して1年経ちました

投稿日:2020年3月31日

育休から復帰して透析センターに配属になり、1年が過ぎました

仕事に子育てに毎日バタバタしながらも、透析センターのスタッフのみなさんや、

時には患者様に励まされ楽しく仕事させて頂いています

今は新型コロナウィルスが流行しており、外出を自粛していますが、

落ち着いたらまた色々な所へ出かけたいなぁ〜と思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

(透析センター)

これから頑張ります!

投稿日:2020年3月24日

こんにちは

3月より地域連携部で働かせていただくことになりました

経験も浅く、まだまだ初めてのことばかりで皆様に何かとご迷惑をおかけするかと思いますが、

素晴らしい先輩方に教えてもらいながら

日々、切磋琢磨しております

当院に入院し

リハビリテーションを受け、

退院に向けて努力をされる方々のお手伝いを一生懸命したいと思っています

前職での経験を活かしながら

仕事に励みた考えておりますので、

よろしくお願いします

(地域連携部)

愛犬の美容室

投稿日:2020年3月17日

3連休の最終日に愛犬の美容室へ行ってきました

行く前は毛がボサボサでした

 

 

 

 

 

 

プロの手にかかると毛がフワフワになりました

自宅でも洗いますが、なかなかフワフワにはならないんですよね

カットされる時もおりこうにしていたみたいで、安心しました

リボンをした姿で撮ったポストカードももらえて大満足でした

 

 

 

 

 

 

とっても癒された休日になりました

 

 

 

 

 

 

リフレッシュできたので、仕事頑張ろうと思います

(看護部 南館4階)

料理教室

投稿日:2020年3月11日

友達ととある料理教室の無料体験に行ってきました!

料理は食べる専門なのですが、
無料でブッシュドノエルが食べれると聞き釣られちゃいましたね笑

作る工程からマメ知識など丁寧に教えてくださりとても楽しい時間でした
出来上がりをみて自分でもこんなのが作れるのかと感動しました

 

 

 

 

 

 

作ったあとは先生から勧誘の嵐!!
入会は考えていませんでしたが、巧みな話術に心が動かされそうになっちゃいました。

友人は入会したので、今度教えてもらう予定です。

(リハビリテーション部 南館4階)

育休復帰しました

投稿日:2020年3月3日

2月に育休明けで復帰しました

久々の回復期病棟で毎日楽しく

仕事をさせていただいています

時短勤務なので、定時までに

できる仕事は終わらそう

患者様の予定を見て、仕事がスムーズに

できるようにしています

約3年ぶりの回復期病棟なので

忘れていることや変わっている事などありますが

少しずつ思い出しながら

頑張っていこうと思います

(看護部 南館3階)

福岡旅行

投稿日:2020年2月26日

 

こんにちは

僕は先日、高校の同級生に会いに福岡に帰省してきました

昔の事を思い出しながら、とんこつラーメン、もつ鍋などおいしい物を食べ尽くしました

また同級生より結婚をすると嬉しい発表がありました

僕にはまだまだ先の話ですが・・・

ご祝儀も稼ぎたいので、美味しい物を食べて仕事に励もうと思います

P.S あー、コロナウイルス怖いなぁー

(リハビリテーション部 南館3階)