福リハに就職して、早くも7年目に突入しました。
子どもは5歳と3歳になりました![]()
現在は時短で働かせていただいています![]()
ほぼ定時で職場を退散![]()
保育所にお迎えに行った後は、買い物に行くか子ども達と遊んでいます![]()
「競争しよ!」と自転車に乗る子どもの横を走らさせることもあり、足はフラフラに…![]()
体力の衰えを感じております……![]()
今日は勘弁して~と思う時は、は「おやつパーティーしよう!」と言うと帰宅してくれるので時々使ってます![]()
![]()
おやつを食べる子ども達を横目に夕飯作りを開始![]()
子ども達が料理のお手伝いをしたいと言えば一緒に料理をしたり、子どもの気分でお掃除タイムになることも![]()
出来上がったら、長男の気分でお風呂か夕飯にします![]()
その後もゆったり過ごすことができ、20時30分~21時に子ども達と寝室に向かうことが出来ています![]()
![]()
ズボラで要領の悪い私がフルタイムで働いていたら、帰宅後に子ども達と遊んだり一緒に料理をする余裕なんて持てていないと思います![]()
このような生活ができるのは、職場で色々な配慮をしていただいているお陰です![]()
もちろん、日々の主人の協力にも感謝です![]()
これからも続く育児・家庭と仕事の両立に、かあちゃん奮闘します![]()
![]()

<看護部 南館4階>
