最近はリハビリテーション部の
新年会に向けて、
出し物の練習を行ってます
仕事終わりで忙しいですが
リハ部の先輩方に笑いと
感動を届けるため熱が入ります
もう後1週間キツイ日が続きますが、頑張ります
(4階 リハビリテーション部)
投稿日:
投稿日:
投稿日:
投稿日:
投稿日:
投稿日:
12月になり、入職して半年と少しが経ちました
入職した当初は右も左も分からずアタフタする毎日でしたが、
現在では分からないことがあれば先輩に相談出来るように
なってきました
また、先輩や同期にも恵まれ半年経った今、
通常業務だけでなくプライベートにおいても
楽しい日々を過ごさせていただいております
しかし、リハビリにおいては
まだまだ患者様が納得されるリハビリを提供できておらず、
スキルアップが必要な状態です
なので、今後は勉強会などにも積極的に
参加し患者様のご家族や職場の方々に信頼されるセラピストを
目指してがんばりたいと思います
(2階リハビリ)
投稿日:
投稿日:
投稿日:
11月、土日の連休で博多に遊びに行ってきました
寒くなってきたけどコートはまだ早いし…などと、
何を着て行こうか迷いましたが、
やっぱり首もとをあったかくしたら違いますね。
マフラーやスヌードがあるといいですよ
私も、友達も博多は全然分からなかったので、
とりあえず目的地まで歩いていくことに。
駅を出るところから、こっちでいいのかな
と不安になりながらも歩いていたのですが、目的地が海方面だったので、
向かい風がすごいこと
前髪が立ちまくって大変なことになっていました
しかも普段歩かないような距離を歩いたので、いい運動にもなりました。
そして、無事目的地にもたどり着けました
次の日は早めに帰らないといけなかったので、
あまりゆっくりはできませんでしたが、たまには1泊旅行もいいですね。
今度はもっと下調べして行きたいと思います。
(医事課)
投稿日:
毎日の通勤の車中でBGM代わりにRCCラジオを聴いています
月~金曜日のAM7時30分~40分まで
「武田鉄矢の今朝の三枚おろし」という番組があり、
番組名のとおり武田鉄矢さんがパーソナリティーで
毎週1つのテーマについてアシスタントに対して
語りかける形式になっています
時事ネタやマニアックなネタなど興味を惹かないような
内容でもおもしろおかしく語りかけてくださるので
耳に入り込んできます
本当にマニアックな話題では良く詳細まで
調べて話をされているなぁといつも関心しています
こちらでネタの内容について書くと長く
なってしまいますので機会があれば一度聴いてみてください
(放射線科)
« 4月 | 2025年5月 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |