こんにちは
今年も甥っ子が保育園で披露した鬼のパンツをみんなの前で踊ってくれました
とてもかわいかった
その後恵方巻を食べました
とてもいい思い出になりました
〈看護部 5階〉
投稿日:2021年2月5日
こんにちは
今年も甥っ子が保育園で披露した鬼のパンツをみんなの前で踊ってくれました
とてもかわいかった
その後恵方巻を食べました
とてもいい思い出になりました
〈看護部 5階〉
投稿日:2021年1月26日
今年は大雪で例年より積雪量も増えているので本格的にウィンタースポーツであるスノーボードに行きました
昨年一度行った際は人口雪ということもありそこまではまることは無かったのですが
今年改めてスキー場へ行きパウダーを経験して楽しいなと思いMyボードを購入するまではまりました
一週間に一度のペースで広島の県北や岡山の津山までゴーグル、
フェイスマスクをし感染対策を行いながら滑りに行っています
ナイターは人が少ないようなので一度行ってみたいと思ってます
皆さんも是非、感染対策を行いながらウィンタースポーツを楽しみましょう
(リハビリ5・6階)
投稿日:2021年1月19日
コロナ禍により、休日も感染に意識した行動が続いています
そんな中、スラムダンク映画化の発表
詳細は不明・・・
そんな話題がでたので、
また読んでいます。
スラムダンク
「安西先生・・・、バスケがしたいです・・・」
何度、読んでもいい漫画
ステイホームで、漫画三昧(傾向)ですね
(透析センター)
投稿日:2021年1月12日
去年の秋、白ザリガニを飼い始めました
名前は子どもがつけて
「しろちゃん」
(そのまんま・・・)です (笑)
ザリガニ専用のえさを買い、初めてあげましたが食べる動きはすごかったです
どの辺りに口があるのかも初めて知りました
ザリガニは与えるえさで色が違ってくるそうです
ザリガニを飼ったことで色々知ることができました
今は冬眠中でほとんど動きません
普段もあまり動きませんが・・・
最終的にどのような色になるのか楽しみです
(地域連携部)
投稿日:2021年1月7日
福袋好きの人のことを通称ブクラーと言うらしいです
この時期は、自称ブクラー友達の福袋を見せてもらうことを楽しみにしています
福袋は10月から始まるものだそうで、すでに年末にいろいろな福袋の中身を見せてもらってワクワクしました
ここ数年は、ポケモン福袋の抽選に応募させられています。いつも落選ばかりだったのですが、
今年はなんと
友達4人が応募して3人が当選しました
そして、品物はポケモン好きの落選した子が全て引き取りました
中身も3箱とも違うもので喜んでくれました
このご時世に、良いことがあってホッコリしました
コロナウイルス感染が流行していて、友達と会ったり遊んだりする機会がなくなっていますが、早くまた集まれるようになるといいですね
(看護部 南館4階)
投稿日:2020年12月30日
こんにちは
入職して8か月が経過しました
2020年もあっという間に終わりますね
2020年を振り返ってみると新型コロナウイルスに振り回され、これといった思い出が例年と比べ少なかったように思います、、、
ただ、お家での過ごし方は充実したものになりました。そこでせっかくなので僕のステイホームでの過ごし方を紹介したいと思います
1つ目はダーツです
大学生の時に出会い、よくダーツバーなどに通っていましたがコロナの影響で行けなくなったので、初任給で買いました。今は一番の宝物です。
おうち時間が長いおかげでかなり上達したと思います!
2つ目はペットのインコです
8月からセキセイインコを家族で飼い始めました
産まれて5か月ほど経ちますが未だに話してくれません(泣)
育て方が上手な方がいればぜひアドバイスお願いします
(リハビリテーション部 南館4階)
投稿日:2020年12月28日
こんにちは
国営備北北丘陵公園へ久しぶりのイルミネーションを見に行ってきました
夜は寒いので、暖かくしていきましょう
この時期なので、マスク・手洗い・消毒をして
リフレッシュしましょう
(看護部 南館3階)
投稿日:2020年12月15日
入職してから約2年半が経ちました
今月から同法人の老人保健施設と兼務をすることになりました
老健は週に2回出勤ということもあり、半月経ちますがまだまだ分からないことだらけであたふたしており、入職当時のことを思い出します
スタッフの方々にはかなり迷惑を掛けていると思いますがみなさん優しく対応していくださるのでとても助かっています
早く業務を覚え、少しでも貢献できるよう頑張っていきたいと思います
年末となり朝は寒くてなかなか布団から出ることができません
2度寝、遅刻しないように気を付けていきたいと思います
福山でも徐々にコロナが増えてきているので感染しない、させないようみなさん注意しましょう
(リハビリテーション部 南館3階)
投稿日:2020年12月7日
こんにちは
入職して2ヵ月が経ちました
いつの間にか秋が終わり季節は冬に変わりつつあります
冬の果物といえば ミカン をわたしは思い浮かべます
思い浮かべていたら、どうしても採れたてのミカンを食べてみたくなったので、
ミカン狩りに行きました
もぎたてフレッシュのミカンはとてもおいしかったです
景色もよく とても良いリフレッシュができました
ミカンを食べビタミンを取りつつ体調を整え
様々なウイルスに負けないように体調管理を行っていきたいと思います
(看護部 南館2階)
投稿日:2020年12月1日
第44回高次脳機能学会学術総会に参加し、演題発表をしました
今回はコロナウィルスの影響でWEB学会になった為、
11月20日~12月7日まで期間が有り、現在も実施中です
WEB学会のメリットは配信データを期間中は繰り返し確認出来る点です
聞き逃しもないし、講演の聴講を網羅出来る点はWEB学会様々だなと思います
デメリットは発表の時の良い緊張感が得られないことや、
打ち上げでの美味しいお酒が飲めないことですかね
早くコロナが落ちつて欲しい反面、WEBの良い所も取り入れた学会になると嬉しいなと感じました
(リハビリテーション部 南館2階)
« 6月 | 2025年7月 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |