みなさん、こんにちは!!![]()
6月に入りとても暑くなってきましたね![]()
![]()
私の実家ではとてもかわいい犬と猫を飼っているので紹介します![]()
猫のメイちゃんと![]()
犬のタムです![]()

メイちゃんは1か月ほど会わないと私のことを忘れてとても威嚇してくるので、
こまめに会いに行くようにしています![]()
![]()
タムは最近太ってしまい散歩やおやつを減らして頑張っています![]()
仕事などで疲れているときはこの2匹に癒してもらいながら
これからも日々頑張っていきます![]()
<6階リハビリテーション部>
投稿日:2025年6月24日
みなさん、こんにちは!!![]()
6月に入りとても暑くなってきましたね![]()
![]()
私の実家ではとてもかわいい犬と猫を飼っているので紹介します![]()
猫のメイちゃんと![]()
犬のタムです![]()

メイちゃんは1か月ほど会わないと私のことを忘れてとても威嚇してくるので、
こまめに会いに行くようにしています![]()
![]()
タムは最近太ってしまい散歩やおやつを減らして頑張っています![]()
仕事などで疲れているときはこの2匹に癒してもらいながら
これからも日々頑張っていきます![]()
<6階リハビリテーション部>
投稿日:2025年6月17日
毎日朝
と夕方
に愛犬と散歩をしています![]()
今は1歳半の豆柴です![]()

最近は近所の道も覚えてきて、違うコースへ連れて行こうとすると嫌そうな顔をします![]()
月に2回は車でドッグランにも行っており、友達と交流しています![]()
近頃は換毛期で掃除をしても家の中がすぐ毛だらけになってしまいます![]()
子供用のTシャツが犬服になることが分かり着させているのが最近のマイブームです![]()

<5階看護部>
投稿日:2025年6月10日
みなさん こんにちは![]()
![]()
今回は、私の趣味についてご紹介します![]()
私の趣味は「登山」です!!![]()
元々登山をしていた母に誘われて、付いて行ったことがきっかけで私もハマり、かれこれ登山歴6年目になります![]()
母と休みが被った日は近くの山から遠くの山まで色んな山を探して旅に出ています![]()
登り切ったあとに山頂から見える景色がたまらなく最高です![]()
![]()
今年の夏は富士山に挑戦してきます!!![]()
![]()
写真は長野県の槍ヶ岳の写真です![]()


<5階リハビリテーション部>
投稿日:2025年5月27日
みなさん、こんにちは!![]()
![]()
当院に昨年の12月に入職し、もう半年が経ちました![]()
時間の流れが早くて自分でもビックリしています![]()
以前は岡山の方に住んでいたので
福山のことはまだ全然分かりません![]()
最近突然自転車が欲しくなり、勢いで買ってしまったので
福山を沢山散策できたらなあと思っているところです![]()
![]()
⬇これはこの前世羅町に行った時の写真です
ネモフィラなどお花がとっても綺麗でした!!![]()
![]()

<北3階看護部>
投稿日:2025年5月13日
透析室からこんにちは![]()
4月から透析室で働いています![]()
透析室は朝8時から元気に
患者さまをお迎えしています![]()
順番に透析を始めて
全員始めた頃にはもう軽く汗をかいています![]()
スタッフはみんな暑い暑いと言っています
(笑)
今年の夏はどんな暑さになるのか
今から怖くて仕方ありません![]()
毎日アイスが食べたくなる気がします
毎日食べたら太るので我慢です![]()
![]()
たまには食べちゃいます
(笑)
まだ朝と夜は涼しいですが
これから梅雨も始まり暑い夏がきます![]()
体調には気をつけて
たまには自分を甘やかして
日々楽しみましょう![]()
![]()
私は美味しい食べ物を食べること
を楽しみに
毎日頑張ろうと思います
(笑)
<透析センター>
投稿日:2025年4月22日
2025年3月から地域連携部で働いています![]()
![]()
4月18日と19日に大阪で行われた
”生和会グループ ソーシャルワーカー初任者研修”へ参加をしました![]()

関東、関西、中国エリアから20名程度のソーシャルワーカーが参加し
医療ソーシャルワーカーの役割やコミュニケーション技法など、様々な講義があり、いろいろなことを学びました![]()
![]()
グループワークでは、自分にはない視点を知り、こんな考え方もあったのかと新たな発見もありました![]()
![]()
これからも自分に何が不足しているのか考えながら、勉強に励みたいと思います![]()
![]()
よろしくお願いします![]()

<地域連携部>
投稿日:2025年4月15日
今シーズンは気温が低めで推移した影響で桜が長く見られると言われていました![]()
私も桜を見に行ったので写真と共に紹介していきます![]()
三原市佐木島にある塔の峰千本桜![]()


咲き始めに行ったので満開ではなかったですがとっても見応えがありました![]()
来年は満開の時に見にいきたいです![]()
広島城![]()

こちらも満開ではなかったですがお城と桜の写真は素敵でした![]()
最後に私の地元、兵庫県明石市の桜を紹介します![]()
![]()
さくら名所100選にも選ばれてる明石公園の桜です!![]()

私は帰省出来なかったですが姉に写真を送ってもらいました![]()
![]()
池の周りにこれでもかというくらい桜が咲いています!
私は去年の4月、福山に越してきましたがそれまではほぼ毎年見に行ってました![]()
<看護部4階>
投稿日:2025年4月8日
先輩方と人生初のデイキャンプ![]()
![]()
場所は福山から車で約1時間程度の府中市の羽高湖森林公園キャンプ場へ![]()
9人でのキャンプだったため、車4台で行きました![]()
![]()
天気もよく、最高のコンディションでした!![]()
![]()

大自然の中のBBQは普段の何倍も美味しく感じました![]()
同じフロアの先輩、同期が多かったですが、別のフロアの先輩もいました![]()
業務以外での交流はあまりありませんでしたが、今回先輩が誘ってくれて仲を深めることができました![]()
また行きたいです!!![]()
<4階リハビリテーション部>
投稿日:2025年4月1日
今シーズンも野球ファンお待ちかねのMLBと日本プロ野球が開幕しました![]()
![]()
病室やデイルームでは多くの患者さまがテレビでカープ中継を観ています![]()
![]()
私も「今日はカープ調子いいですね〜、今年の外国人選手は良く打ちそうで期待できますね、ピッチャーは相変わらずいいよね」とカープファンに寄り添って話しを合わせています
……
ここまでは良くある日常風景で何の問題もない会話に思えますが……
実は私…バリバリのG女です←ファンクラブも入っています![]()
![]()

しかしながら、広島県在住の野球ファンの98%はカープファン(私の実感)という環境の中で巨人ファンは実に肩身が狭く感じることがありました![]()
![]()
観戦に行くときには球場の外では巨人の応援グッズを見せないように注意をし、広島の街では巨人ファンの気配を消し、まるで隠れキリシタンのような生活をしていました![]()
(本当に長嶋茂雄の踏み絵をさせられたら出来なくて鞭打ちの刑になっていたに違いない)
そして時は流れ市民球場からマツダズームズームスタジアムと球場も新しくなり、くだを巻いていたおじさん達はいつの間にかいなくなり、若者のグループ、ファミリー、カップルと客層も様々となり、他球団を応援してもバナナの皮を投げつけられることもなくなりました![]()
![]()
それでも広島県で巨人ファンというのは超少数派であることは間違いありません。
せめてもう少し巨人ファンも増えて欲しい、そんな気持ちでG党布教活動をしていますが赤の壁は厚い、絵の具のように赤に黄色を混ぜてオレンジにしたい、それなら阪神ファンを増やせばいいのか、いやそんなことではないと毎日もんもんとしています![]()
そんなこんなでも我が巨人軍は開幕3連勝して絶好調です![]()
![]()
今シーズンも熱く長い戦いが始まりました![]()
![]()
プロ野球ファンの皆様、そうでない方も大谷君もいいですが日本の野球もしっかりと盛り上げていきましょう![]()
![]()

<3階看護部>
投稿日:2025年3月25日
昨年10月に入籍し、休暇をいただいたので
3/1~3/9まで東北へ新婚旅行に行ってきました![]()
夫の車好きが高じて福山から東北6県、
そして帰宅まで全てマイカーで移動しました![]()
![]()
走行距離は合計3500km![]()
運転を頑張ってくれた夫に感謝です![]()
![]()




<3階リハビリテーション部>