福山リハビリテーション病院 スタッフブログ

韓国語をマスター📝

投稿日:2021年9月15日

 

 

こんにちは

7月から地域連携部に勤務しています

6月まで急性期病院で働いていて、まだまだ慣れないことばかりですが、先輩方や病棟スタッフの方々に丁寧に教えていただき、何とか頑張っています

県外からきて福山市のことはわからないことばかりなので、日々学んで行きたいと思います

広島県は緊急事態宣言も延長になり、自粛の日々が続いていますが落ちついたら、いろんなところに旅行に行ったり、福山市内のおいしいご飯屋さんに行ったりしたいと考えています。

コロナが広がるまでは、韓国旅行にたくさん行っていたのでまずは韓国に行きたいです

自粛中に韓国語をマスターしようと思っていましたが、コロナが流行してから1年半ほどたち、まだ勉強をはじめてもいないので、仕事も頑張りつつ勉強を始めたいと思っています

不慣れなことが多く、ご迷惑をおかけすると思いますが、これからも頑張って行きたいと思いますので、よろしくお願いします

〈地域連携部〉

 

中秋の名月🎑

投稿日:2021年9月7日

 

患者さまに作っていただいた病棟の飾り付けも
すっかり秋仕様に変わっています😊🌟

今年の中秋の名月っていつ
と思って調べてみたら9月21日なんだそうです🎑

コロナ禍でステイホームが続いていますが
お月見ならお家でも楽しめそうですね🌝

来月の飾り付けはなんでしょう❔

楽しみですね〜🥰

〈看護部 南館4階〉

ウナギ💪

投稿日:2021年8月31日

 

こんにちわ

8月は雨の日が多かったですが、最近はまた天気が良くなってきていて暑い日が続きますね…

コロナで中々外出もできず、屋内外の気温の変化で夏バテしている方もいるのではないでしょうか

福山リハビリテーション病院では、去年から8月に職員全員にウナギが配布されています

山口から取り寄せた絶品のウナギだそうです

調理も簡単なので、男性職員にも人気です

今年の夏ももう終わりですが、あと少しウナギパワーで乗り切りたいと思います

〈リハビリテーション部 南館4階〉

 

 

 

 

 

わがままお嬢ちゃん🕶

投稿日:2021年8月25日

 

南3階病棟の看護師です

コロナ感染が長引きなかなか旅行にも行けない日々が続いています

3歳になる孫も久しぶりに我が家に遊びに来ました

その日私は出勤だったため、じいじと一緒に日中遊んでいました

お昼寝をしないため、じいじはぐったり

晩ご飯を食べ、ばあばと一緒にお風呂に入り、ママのいる家に帰っていきました

可愛いのですが、超わがままお嬢ちゃん。

次回来る日を楽しみにしております

〈看護部 南館3階〉

 

 

 

新入職員🌸

投稿日:2021年8月13日

 

こんにちは

私は、今年の4月から入職した新入職員です

去年は、コロナ禍により就職説明会はなく、病院見学をさせていただきました。

新しくてきれいな病院内や増設中の病棟の様子など拝見しました。

特に印象に残っているのは「リハビリハウス」です。

初めて見る設備に驚きと期待が膨らみました。

早いもので入職してから4か月が経ちました。

職場では、業務を覚えることに手いっぱいで、迷惑をかけることもたくさんあります

ですが、その度に先輩方が優しく教えて下さり、とても助かっています

これからも患者さまの復帰を精一杯お手伝いできるよう、一つ一つ学んで頑張ります!

〈リハビリテーション部 南館3階〉

ローズカップ🏀🌹

投稿日:2021年8月10日

 

8月の7日・8日に小学生ミニバスケットの試合、

「ローズカップ」がありました

コロナ感染の中、感染対策をしっかりしての開催

久々の試合で皆んな緊張と期待の中、2日間にわたり頑張ってきました

子供たち皆んな頑張りました

津之郷MBC 応援お願い致します

〈看護部 南館2階〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

趣味はバイクです🏍

投稿日:2021年8月6日

 

作業療法士1年目の者です。

休みの日は友達とツーリングをしたり、

バイクを一緒に直したりしています。🛵🛵

今はコロナ禍なのでなかなかバイクに乗ってツーリングは出来ませんが、

コロナが収まった際には北海道に行きたいと考えています。

〈リハビリテーション部 南館2階〉

 

ジム通い

投稿日:2021年7月27日

 

こんにちは!

梅雨が明け本格的な夏がきましたねっ

蝉の声を聞きながらの仕事は気が滅入ります(笑)

 

最近ジムに通い始めました~

背中痩せとヒップアップ目標です!

形から入る人間なので

ウェアや靴を買うとテンションあがりますね

なかなか毎日通うのは難しいですが

感染対策しっかりと気をつけて

サボらないように頑張ります

 

ジム仲間募集中です~

 

〈医事課〉

 

減量

投稿日:2021年7月27日

 

入職から半年がたちましたが、覚えることはまだまだたくさんあり、悪戦苦闘しています

少しでも役に立てるよう、これからも頑張りたいと思います

最近はオリンピックが始まったため、家に帰ると、すぐにオリンピック中継を見る毎日です

いつもは見られない競技がたくさんあり、スポーツ好きの僕としては、テンションが上がりっぱなしです

ただ、鍛え抜かれたアスリートの肉体を常に見ていると、自分のブヨブヨのお腹が気になります

いつからこんな弛んだ体に成り果ててしまったのでしょうか

この夏は、いつも調子に乗って食べ過ぎてしまうお米を減らそうと思います

余裕があれば、筋トレをして引き締まったナイスボディを目指します

 

〈施設課〉

永年勤続表彰

投稿日:2021年7月19日

 

私事で恐縮ですが、今年の4月に勤続年数が10年になり、永年勤続表彰を受けることができました

この10年を振り返ってみると、急性期病院から回復期リハビリテーション病院へ生まれ変わったのを皮切りに、三吉町から明神町へ新築病院への引っ越し、そして4月からこの度の大門あかつき病院との構造的な合併による増床など、大きな変化がありました、このような過渡期に身を置けたことに感慨深いものを感じています

大変な時期でもありましたが、10年たらずで貴重な体験ができ、今では続けてこられて良かったなと思えます。

また節目の年に新たな環境で新たに加わったスタッフと共に新たな気持ちでスタートが切れて、とても幸運に感じます

病院の成長と共に自分自身も少しは成長できていれば嬉しいです。

とはいえ、まだまだ未熟者なので慢心することなく日々精進し、自分の役割を全うしていきたいと思います

〈薬剤科〉