こんにちは![]()
5月晴れ
ですね。いや、もう夏かという陽気です。暑いです![]()


こんなにきれいなバラが通勤途中の眼
を楽しませてくれます♪
たくさん咲いている姿はとってもきれいだなーと思う今日このごろ(^^)
通勤時間も楽しいものです![]()
余りにもバラの花がきれいなので、パシャリ写真
を撮ってしまいました。(笑)

ただ単に美しい花を見ると、「キレイだな」と心が温まるという理由もありますが、
花で癒されるのにはいろいろな理由があります。
人間の脳は、右脳と左脳で役割分担をしていて、左脳は「考える脳」、右脳は「感じる脳」と言われています。
眼から入った情報は、「右脳」の後頭葉に伝達され、人間の感情、感性、感覚、直感へとつながっていきます![]()
鮮やかな色合いや、個性的な形状を持ち視覚に働きかける美しい花は、直接右脳に働きかけ、心を癒す効果があります![]()
ゆっくり花を観賞する時間がなくても、身近な花に眼をちょっとでも向けてみてください。
ほんの一瞬でも美しい花が眼に入るだけでも充分癒しの効果はあると思います![]()
通勤中は電車の中でスマートフォンを見てばかりいないで、窓の外を眺めてみるのもいいですよ。
夏ならひまわり、秋はコスモス、冬は椿、春は桜
など季節によって色取り取りの美しい花を見ることができます![]()
花は目で見て、鼻で香りを感じて楽しむことができます。
忙しい時こそ、生活に花を取り入れてみてはいかがでしょうか![]()

(事務部)
